Feb. 6, 2024, 4:01 p.m. | SANS Digital Forensics and Incident Response

SANS Digital Forensics and Incident Response www.youtube.com

SANS Asia Pacific DFIR Summit 2023
msticpyの実践活用: 高度な脅威ハンティングを実現すべくSIEMとの虹の懸け橋となる講演者: 長谷川達也

近年はログ分析は SIEM で行うのが一般的になっていますが、一昔前に開発して定着したSIEMダッシュボードばかり見ていませんか?独自に考えられた切り口の分析ロジック、制約のない外部連携、奇抜なビジュアライゼーション、読み手にとって分かりやすい強調など、データ分析は自由であるべきです。Microsoft の msticpyは、高度な脅威ハンティングが実現できる優れたデータ分析ツールであるにもかからわず、アジア、特に日本での認知度が低いように感じます。

このセッションでは、msticpyの機能紹介およびその優位性をいくつか説明しながら、msticpy と SIEM の実践的な相互活用について紹介します。

#APACDFIRSummit #Cybersecurity #DFIR

asia asia pacific cybersecurity dfir microsoft msticpy pacific sans siem summit

CyberSOC Technical Lead

@ Integrity360 | Sandyford, Dublin, Ireland

Cyber Security Strategy Consultant

@ Capco | New York City

Cyber Security Senior Consultant

@ Capco | Chicago, IL

Sr. Product Manager

@ MixMode | Remote, US

Corporate Intern - Information Security (Year Round)

@ Associated Bank | US WI Remote

Senior Offensive Security Engineer

@ CoStar Group | US-DC Washington, DC